就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)– category –
-
【就労ビザ】ミャンマー電気技術者の在留資格認定証明書が交付されました
今年も幸先よく、2名の電気技術者の在留資格認定証明書が交付されました。 -
【就労ビザ】土木技術者として2名のミャンマー人女性が内定しました
2022年初の技術者採用の面接は、土木コンサルティング会社による土木エンジニアの採用面接でした。 採用いただく企業は、今回外国人の技術者を採用することが初めてで、雇用条件の設定、確認から、候補者となる人材の募集活動、事前選考、オンライン面接まで、約1ヶ月を要しました。 -
【就労ビザ】インターンシップ生主催の日本就職セミナーを開催しました
そんな中、インターン生からインドネシアの留学生向けに、日本での就職活動に関するセミナーを開催したいという申し出があり、昨日9/29オンラインで開催いたしました。セミナーでは、日本が外国人を雇用する背景、日本で働くために必要な条件、日本での就活の対策、面接でよく聞かれることなど、約1時間、レクチャーをしました。 -
【技術・人文知識・国際業務】ミャンマー機械系エンジニアが2名内定しました
ミャンマーの機械系技術者の採用面接を実施いたしました。 千葉県の建設機械などの部品製造会社で無事2名採用いただけました。 ミャンマーの技術者はまだメジャーではないですが、今後注目されることになると思います。 -
【技術者】機械系ミャンマー人技術者の日本語能力
外国人技術者の中でも最近、注目されつつあるミャンマー人技術者。 2018年ごろから急激に日本語学校が増加した結果、日本語能力が高い技術系学部出身者が急増。技術系大学への入学には、日本でいう大学入試センター試験の上位スコア(600満点中500点以上)を取得する必要があるため、論理的思考能力が高いです。 -
【ホテル】面接会 in 台湾(就労ビザ)
9/21(土)に台湾にて、日本のホテル勤務希望者の面接会を実施しました。
12