タクシー事情@ハノイ

ベトナム滞在時に欠かせない乗り物はタクシー。
数年前はタクシーの数も決して多くはなく、サービスも会社によってはまちまちで、移動時には非常に厄介なものであった。

ただ最近はタクシーの数も増え、競争状態。各社サービスを競う状況で、利用者側にとっては随分と便利な状況になっている。

ハノイでよく利用するタクシーは、Mailinh、Hanoi Taxiの2社。
Mailinhは緑で「M」「L」がトレードマーク。全国区の会社だ。
Hanoi Taxiは文字通りHanoiの会社で白いボディが特徴である。

それと、日本でいう軽自動車のタクシーもあり、これは通常のタクシーよりも安い。
ただし、ドライバーが良く道を知らないなど、多少リスクを感じることがある。

というわけで、ベトナム滞在の際の身近な乗り物として、タクシーは切っても切れない存在なのである。

さて、今回の出張でもタクシーは利用していたが、今回ほど「ハズレ」が続いたことはなかった。
私がいう「ハズレ」の多くは、道を知らないということである。
ハノイは目印になるものが少なく、通常は住所を伝える。この住所を伝えた際に知らなかったというのは、致命的である。
対処法としては、例えばアポイント先の受付などに電話で連絡をし、
「タクシードライバーに行き方を教えてください」
と伝える。

しかし、それでもわからない、もしくは迷うことがある。
今回はこの「わからない」、その上、「迷う」というドライバーが多かった。

おまけとしては、乗車するなり、進入禁止で警察に捕まるという自体もあった。

ただでさえ、渋滞などで時間が読めないタクシーの移動で、住所もわからず、その上迷い、挙句の果てには警察に捕まる、と利用者にとっては非常に不安な状況に陥った。

しかしながら、ドライバーも一生懸命で利用者には謝ってくれるので、
「何とかしてあげよう」
と少し思ってしまう。

オフショア開発と同じで、多少心の許容量を増やす訓練にも繋がるのである

目次